胃痛から復活
実は一昨日の夜に、胃痛でダウンしてしまいました。
朝から夜まで仕事をして帰宅し、夕食を作って後片付けをしている頃、激しい胃痛が起こりました。
「もうダメだぁ」と思って、そのままベッドでダウンしました。
普段は、ものスゴく口の悪い息子が、あれこれと世話をしてくれました。(アスペルガーの主人は、全く知らん顔なので(>_<))
昨日もやはり朝から胃が痛くて、ご飯は食べられませんでした。でも仕事に穴をあけられないので、ガスターを飲み、主人と息子の朝食と昼食を用意して仕事に行きました。
幸い、ガスターが効いたので、朝から夜まで無事に仕事を終えることができました。
でも夜になって、仕事が終わった頃、薬が切れて再び胃が痛くなり始めました。
ガスターは1日2回しか飲めないのですが、「えいやー」と思って、3回目も飲んでしまいました(^_^;)
ガスターはだんだん効いてきたものの、やはり私はご飯が食べられないので、主人と息子の二人分だけ夕食を用意しました。
息子には、さんざん心配かけちゃいました(>_<) 受験生なのに申し訳ない(∋_∈)
アスペルガーの主人は、胃痛の私が三食食事の支度をしたことには無関心で、テレビを見ながらガツガツご飯を食べていました(∋_∈)
翌日の今日は、障害者の新卒者対象の就職セミナーの手話通訳の仕事があり、絶対に穴をあけられないのですが、朝になったらだいぶ落ち着いていてホッとしました。
息子が
「大丈夫か?」
と聞いたので、私は
「うん、うちにはいろいろ胃痛の原因になることがあるからしょうがないよ」
と言い、
「でもね、『夜の来ない朝はないし、出口のないトンネルはない』から大丈夫だよ」
と息子に言いました。
すると息子は、
「ん? おまえ、今のもう一回言ってみ」
と言うので、
「だから、『夜の来ない朝はないし…』、うわっ、間違えた!反対だぁ!朝が来なくて、ずっと闇のままだったら大変だぁ!」
息子は爆笑して、
「なにドヤ顔して間違ったこと言ってんだよ! 胃痛がおさまったと思ったら、調子にのりやがって」
シュン(;_;)
そうでした。
正しくは
『朝の来ない夜はないし、出口のないトンネルはない』
でした(^_^;)
ともあれ、なんとか胃痛もおさまり、就職セミナーの手話通訳も終わってホッとしました(*^o^*)
息子にはさんざん心配かけちゃって、申し訳なかったです(>_<)
Posted in 日記 | No Comments »
コメントを残す