息子のツッコミ
私はいつも息子と一緒に、日本テレビの「ZIP!」を見ながら朝食を食べています。
先日「moco’sキッチン」(俳優の速水もこみちさんが料理を作るコーナーです)で、トマトとモッツァレラチーズを使った料理を紹介していました。
息子が
「あれ、何?」
と聞くので、
「モッツァレラチーズ」
と答えようとして噛んで、
「モッツァラレタチーズ」
と答えてしまいました(>_<)
すると息子はすかさず、
「おまえ、『モッツァられたチーズ』って何なんだよ!『モッツァレラ』を受身形にして、どうすんだよ!」
とツッコまれました(^_^;)
息子が生まれて1才半検診を受けたとき、保健婦さんから、
「お宅のお子さんは、言葉が遅い!お母さんがちゃんと絵本を読んでないからじゃないですか?」
と言われ、
「いやぁ、本を読んであげているんですが、息子は本をかじっちゃうんですよね(笑)」
と答えたら、保健婦さんのカンにさわったらしく、当日同時に1才半検診を受けたのは30〜40人いたのにも関わらず、私だけ残されてお説教されたことを思い出しました。
今では、間髪入れずにツッコミを入れる子に成長したのですから、発達の遅れはなかったのだと確信できます。
長い人生なのですから、少々のことでは慌てずに、しっかり地に根をおろした気持ちを持って、ブレない子育てをしたいなぁと思います(*^o^*)
Posted in 日記 | No Comments »
« 虹
コメントを残す