page top

日本語講座とエアメール

昨日は午前中に母の介護のことで、福祉機器の会社の担当の方にいらして頂きました。
ケアマネージャーさんや訪問リハビリをしてくださる理学療法士の先生、そして福祉機器アビリティーズの担当者さん。
母の介護に携わってくださる方は、どなたもみんな良い方ばかりです(*^o^*)
本当に感謝しなければなりませんね!

そのあとは「手話で行う日本語の文章力向上講座」に行きました。
昨日のテーマは「日本語の使い分け(1)」今年から新たに受講してくださる方もいらして、和やかな雰囲気で2時間の講座を終えました。
講座のテーマは去年と同じですが、内容はガラリと変えました!
昨日特に力を入れて教えたのは「コソアド」の体系の中の文脈指示。
会話の中で、「あの人って態度が大きいよね!」とか「その話は聞いてない!」などの「コソアド」の体系を使っていますが、どういう時に「あの」を使い、どういう時に「その」を使っているか意識して使っていますか?

実はキチンとしたルールがあるのです!

その説明を中心にお話しました。
私の講座の受講生さんは本当に良い方ばかりで、感謝です(^_^)v
私自身も受験生さんの笑顔や優しさに癒やして頂いています(*^o^*)

さて、もう一つ嬉しかったことがありました。
私は2009年?2010年まで、オーストラリア人のろうの女性に日本語と日本の手話を教えていました。

ご主人の仕事の関係で日本で生活することになった彼女は、日本語と日本の手話を両方教えてくれる人を探していましたが、色々なところで断られ、最後に私のところに話が来たのでした。

私は今まで「聞こえる外国人」と「聞こえない日本人」には教えてきましたが、「聞こえない外国人」は初めて!

不安でしたが、私が断ってしまったら、もう他には誰も引き受ける人はいないと思われたので、思い切って引き受けることにしました。

私にとっても大変貴重な経験でした。
今、彼女は一時的にオーストラリアに帰っています。

そのオーストラリアにいる彼女から、年賀状が届きました!

エアメールの封筒を開けると、日本を発つ前に日本で印刷したのであろうと思われる日本式の年賀状(ただし全部英文)が入っていました(^o^)/

聞こえなくても、いつも明るい笑顔で二人の聞こえる子どもを育てている彼女を思い、私も元気な気持ちになりました(^O^)

地球の反対側にも、心から信頼できるろうの友人がいることが、とても嬉しく、そして誇らしく感じました(*^o^*)

SNSでシェア

Posted in 日記 | No Comments »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA