松任谷由美さん「SWEET DREAMS」
2年前に人工股関節置換手術を受けたのですが、
その時の通院の医療費の保険請求をしていなかったことに気づきました。
今日は2限目と4限目の間が空いたので、
その時間で申請書類を作ることにしました。
Youtubeで音楽を聞きながら、事務作業をしていました。
次の曲は「松任谷由美 SWEET DREAMS 」と表示されたので、
「アレ?どんな曲だっけ? サントリーのペンギンのCMかなあ」
そう思って聴いたら、身体中に電流が走った気がしました。
(サントリーのCMは「SWEET MEMORIES 」でしたね)
「この電話が 最後かもしれない
他人事に 思える 涙だけ溢れて
もう切るわと 何度も言いながら
引き伸ばすのは 私の方」
私が好きだった曲だぁー♪
LINEやメール世代の方にはわからない、
【電話ならではの切なさ】というものがありました。
ユーミンは、立教女学院の偉大なる先輩。
ユーミンのお兄さまの荒井先輩は、立教大学応援団の大先輩です。
かつて私が、立教大学体育会応援団の1年生だった時。
2週間に及ぶ過酷な夏合宿で、体育館でのチアの練習の休憩時間になると、
同期のチア1年生の4人で大きな声でユーミンを歌って
力を得ていたのを思い出しました。
(クタクタに疲れていたはずなのに、
よく大声でユーミンを歌えたなあって思います)
そう言えば、2年前に人工股関節の手術で入院していた時は
病室でいつもユーミンの「春よ 来い」を聴いていました。
しばらくは「SWEET DREAMS」にハマりそうです。
iPadから送信
Posted in 日記 | No Comments »
コメントを残す