6月14日は大切な日
昨日6月14日は、朝、教会の礼拝に行き、それから急いで青山霊園へ行ってお墓参りをし、それから渋谷の専門学校に行って手話の授業をしました。
夜に手話通訳者の定例研修があったのですが、どう頑張っても40分程遅刻しちゃうのでお休みさせていただくことにしました。
昨日6月14日は、10年前、大好きな祖母の依於子が亡くなった日です。
祖母が要介護5の寝たきりになったときに、どうしても自分の手で介護をして恩返しがしたくて、うちに引き取りました。
うちの中で一番日当たりが良いのが息子の部屋だったので、そこに介護ベッドを入れて、亡くなるまで2年ほど介護をしました。
祖母の依於子は、ものすごく苦労をした人です。
祖母の父親はクリスチャンで、教会のアメリカ人の牧師さんに連れられてアメリカに渡り、アメリカの大学を卒業して日本に帰ってきました。そして実業家になったのですが、七転び八起きの人生で、事業が上手くいっているときと、上手くいかないときの波が非常に激しかったそうです。
祖母の母親は、徳川家に仕えた武士の家の長女でした。6人の子供を産んだのですが、「上の子ほど憎い」と言って、上の子供たちには非常に辛い仕打ちをしました。長女だった祖母の話を聞くと、まるで、おとぎ話の「シンデレラ」のように女中同様の扱いをうけていたそうです。
そんな祖母の依於子をいつもかばってくれたのが、依於子の祖母の琴子でした。
敬虔(けいけん)なクリスチャンである琴子おばあさんのことを、祖母の依於子は心から敬愛していて、琴子おばあさんの写真を生涯大切にしていました。
琴子おばあさんの写真は私が引き継いで持っていますが、その写真の裏には祖母の依於子の字で次のように書いてあります。
「私の大好きな琴子おばあさまは、84才で神様のみもとに行ってしまいました。まま子のようにいじめられる私を、いつもかばってくださった優しいおばあさま、どうぞ幸薄い私をお守りください」
この文章を読むたびに、祖母の依於子の苦労が忍ばれます(;_;)
祖母の依於子は、私なんかとは比べものにならないほど頭が良くて、四谷雙葉を首席で卒業して、東京女子大学に進学したのですが、決して威張らず、ものすご〜く謙虚な人でした。
そして人生で大切なことを3つ、教えてくれました。
◆1
「たこちゃん、『艱難辛苦(かんなんしんく)、汝(なんじ)を玉(たま)にす』よ」
◆2
「たこちゃん、どんなに辛くても、神様は必ず守ってくださるからね」
◆3
「たこちゃん、人間にとって一番大切なのは、学歴でも肩書きでもない。人間性なのよ」
最も大切なことを、祖母の依於子は教えてくれました。
だからこそ、今までどんなときも真っ直ぐに生きてこられたのだと思います。
大切なことを教えてくれた、依於子に心から感謝すると共に、これらの言葉を息子に残したいと思います(*^o^*)
Posted in 日記 | No Comments »
コメントを残す