page top

Subwayで泣きました(;_;)

私には大切なろう者の親友がいます。

彼女とメールのやりとりをしているとき、話題が私の母のことに及びました。

そのとき初めて、昨年春の母の葬儀のとき、その親友が母の遺体の前で、「自分が隆子さんを守りしますから、安心して下さいね」母に話していてくれたことを知りました。

昨日、そのメールを見たとき、私は三鷹のSubwayにいたのですが、嬉しくて嬉しくて、思わずお店の中で泣きました(;_;)
周りの人の目なんて気にせず、泣きました(;_;)

私は小さいときから問題が山積みの家庭で育ちました。
父は酒乱でDV、母はそれが原因で鬱病、私はPTSD(心的外傷性ストレス障害)、いとこは躁鬱病で私に遺書を書いて自殺未遂するし、自殺未遂のあと、面倒を見ていたいとことの間でトラブルが起きて裁判にまで発展するし、叔母は叔母の旦那が愛人を作って40年も別居をしていたので、すっかり人間不信になってしまったし、祖母は自分の娘2人(叔母と母)が2人とも結婚生活がうまくいってないことに悩んでいたので、私は常にしっかりして、家族を励ましたり支えたりしなければなりませんでした。

子供のときから、いつも自分が誰かを守らなければならない立場だったので、誰かに甘えるとか、頼るとか、ワガママを言うとか、全くできないまま、この年まで生きてきました。

私がドラマ&映画の「ストロベリーナイト」が大好きなのも、竹内結子さんが素晴らしい演技をされている主人公の姫川玲子が、誰にも頼らず甘えず、歯を食いしばって生きている姿が自分と重なっているかもしれません。

そういう環境で今まで生きてきた私ですから、母の葬儀のときに母の遺体を前に、私のことを守ると約束してくれていたことがありがたくて嬉しくて、思わずお店の中で泣きました。

お化粧崩れて汚い顔してたと思うけど(^_^;)、泣きました(;_;)

SNSでシェア

Posted in 日記 | No Comments »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA